いしかわ自然学校インストラクタースクール 6月14日(日)2日目

実施日:平成27年6月13日(土)9時~6月14日(日)16時
実施場所:国立能登青少年交流の家
受講者:大人21名 
講師:越石あき子氏 木谷一人氏
事務局:3名

1日目の活動の様子はコチラ

おはようございます、久しぶりの早起きです。
昨日に引き続き、今日もいいお天気(*^。^*)

さて、2日目の午前中は前日夕方からの打合せの続きです。

IS20150614-01.jpg
  「この場所で出来ることに想像がふくらみます」

IS20150614-02.jpg
   「役割分担も入念に」

IS20150614-04.jpg
   「お互い納得いくまで話し合いです」
 

いよいよ相互体験の時間。
発表するチームの時は 残りの2チームは参加者となります。

まずは「感触を楽しむアクティビティー」チームからのスタートです。
見て嗅いで触って、同じ自然素材を集めてきます。
よく知っている匂いも新しい発見をしたみたいで新鮮です。

IS20150614-05.jpg
  「みかさゲームのスタート☆」

IS20150614-06.jpg
 「触った感覚は アレかな~?」

IS20150614-07.jpg
「それぞれのチームで集めてきたものをみんなで共有しました」

2チーム目は「音を楽しむアクティビティー」
耳を澄まして聴こえてきた音を、体で表現します。
どんな音を表現したのか、クイズ形式です。

IS20150614-08.jpg
  「耳を澄まして聴こえてくるのは・・・」

IS20150614-09.jpg
  「チームみんなで身体を使って表現」

IS20150614-10.jpg
「もう一チームの表現 なんか手の動きが似ているような 笑」

IS20150614-11.jpg
答えはまさかの!
両チーム同じ「風の音」 笑
でも同じ風の音でも表現方法はチームによって変わりますね(*^_^*)

3チーム目は「想像力を使ったアクティビティー」
まずは それぞれが気になった自然物になります。
そして、なりきった自然物にインタビューするという、
自然界と人間界の異文化交流のはじまりです。

IS20150614-12.jpg
 「お気に入りになってみました」

IS20150614-13.jpg
「インタビュアーは人 
インタビュイーは木(仮の姿(ヒト))」

IS20150614-14.jpg
「酔っ払いのお兄ちゃんではありませんよ。
でもちょっとやさぐれた桜の木でした。 笑」

自然の中でどっぷりと活動した2日間。
今回の活動はいかがでしたでしょうか。

新しい発見があったら嬉しいです。
みなさんと一緒に成長していきたいです(~o~)

事務局ぐっちゃんでした~。

次回は7月12日(日)の活動です。