自然素材で染め遊び
参加者:大人4人,こども4人 合 計 8人
団体内部構成員 1人
・染める自然の材料について説明を聞き色を選ぶ
玉ねぎの皮、マリーゴールド⇒オレンジ色
桑の実、ブラックオリンピアの皮⇒紫色
・染める小物を選んで染め方を聞く
・絞り染め、挟み染めなどをする
ビー玉や輪ゴム、割りばしなどを使って布を縛ったりす
・染め液につけてから、焙煎液につけて色止めをしてからビー玉や
糸などを外すときれいな模様が浮き出てくる
・少し干してからアイロンをかけて仕上げをする
親子で協力して出来上がりの模様を想像しながら楽しんで作ることができました。
いろいろな素材で染め体験ができることを伝えることができ、
ハンカチや巾着など自分だけの染め模様ができたので喜んでもらえました。
アイロンがけ体験も楽しんでいたようです。