いしかわ自然学校で行われたプログラムの活動報告ブログです。

いしかわ自然学校
  • いしかわ自然学校って?
  • 個人で参加
  • 団体・グループで参加
  • 自然体験プログラムづくり
  • お問い合わせ
  • Home
いしかわ自然学校活動ブログ
  • ホーム
  • 活動ブログ
  • 「春はデトックス」金沢摘み草さんぽ 春

「春はデトックス」金沢摘み草さんぽ 春

実施日: 2019年4月20日 TABITAIKENネット

開催日:2019年4月20日(土)10:00-13:00
開催場所:夕日寺健民自然園
参加者:大人7名 小人2名 スタッフ3名
プログラム情報:「春はデトックス 金沢摘み草さんぽ 春」

視点が変われば青々とした里山も
宝の里山に変わる!?

続きはこちらのブログで

tabi20190420-01.jpg

  • 前の記事
  • 次の記事
個人で参加したい 団体・グループで参加したい プログラムを提供したい

実施アーカイブ

実施団体

  • 青空自主保育おでかけさん (1)
  • 石川県キャンプ協会 (10)
  • 石川県自然解説員研究会 (7)
  • 石川県森林公園 インフォメーションセンター (190)
  • 石川県白山自然保護センター (4)
  • 石川県立自然史資料館 (185)
  • 石川県立白山青年の家 (49)
  • いしかわ里山保全活動リーダー会 (1)
  • いしかわ自然学校インストラクターチームファイヤー (3)
  • いしかわ自然学校事務局 (32)
  • ウッドランドファーム 自然体験部 (6)
  • NPOエコラボ (5)
  • NPO法人 河北潟湖沼研究所 (1)
  • NPO法人 竹の浦夢創塾 (3)
  • NPO法人 日本中国朱鷺保護協会 (2)
  • NPO法人ネイチャープロジェクト白山 (12)
  • NPO法人 能登すずなり (6)
  • NPO法人 白山の自然を考える会 (9)
  • かが緑の里自然教室 (70)
  • 河北潟自然再生協議会 (1)
  • ㈱岸グリーンサービス (30)
  • グリーンキーパーズ (6)
  • くーるパパ (3)
  • 研修交流館 白山里 (11)
  • 里山自然学校こまつ滝ケ原 (3)
  • 自然のまなびや本舗 (10)
  • TABITAIKENネット (6)
  • たんぽぽHAPPYプロジェクト (16)
  • つながる企画 (3)
  • つばくろ自然研究会 (8)
  • とりのなくぞう企画 (171)
  • 能美の里山ファン倶楽部 (38)
  • のと海洋ふれあいセンター (16)
  • のと島クラシカタ研究所 (11)
  • 株式会社 白山瀬波 (1)
  • はぐくみ (11)
  • B&G金沢海洋クラブ (2)
  • 宝達山ファンクラブ (11)
  • 夕日寺自然体験実行委員会 (81)
  • 実施団体いろいろ (25)
  • 藤木農園 (1)
  • いしかわ自然学校のネットワーク
  • パートナーシップ型自然学校
  • 自然体験プログラムづくり
  • 事務局からのお知らせ・トピックス
  • 実施団体紹介
  • インストラクター紹介
  • 活動ブログ
  • 会員募集

購読する このブログを購読

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • PAGE TOPPAGE TOP

いしかわ自然学校事務局

〒920-8203 金沢市鞍月2-1
(いしかわエコハウス・県民エコステーション内)
(公社)いしかわ環境パートナーシップ県民会議
TEL. 076-266-0881 FAX. 076-266-0882

  • いしかわ自然学校って
    • ネットワーク
    • 団体で利用する
    • プログラムの作り方
  • 自然体験プログラム
    • 月別で選ぶ
    • 場所で選ぶ
    • 参加対象で選ぶ
    • 日数で選ぶ
  • パートナーシップリスト
    • 実施団体紹介
    • インストラクター紹介
    • 活動ブログ

Copyright © 2023 ishikawasizengakkou. All rights reserved.