トキの里で宝ものさがし

トキの里で生きものの大切さをみつけよう
①5月15日(日)
春の野鳥をみつけよう
②6月5日(日)
スナビキソウとアサギマダラをみつけよう
③6月26日(日)
イカリモンハンミョウをみつけよう
④7月31日(日)
トキのエサをみつけよう①
⑤8月7日(日)
夏の昆虫をみつけよう
⑥8月21日(日)
トキのエサをみつけよう②
⑦9月25日(日)
アキアカネをみつけよう
⑧10月9日(日)
フジバカマとアサギマダラをみつけよう
⑨11月20日(日)
秋の野鳥をみつけよう
⑩2023年3月26日(日)
ホクリクサンショウウオをみつけよう
◎各回、トキの絵ハガキや香り袋、無農薬栽培した野菜などの『宝さがし』もありますので、お楽しみに!
![]() |
2022年5月15日(日) ~ 2023年3月26日(日) |
![]() |
羽咋市ちびっ子自然センター |
![]() |
羽咋市ちびっ子自然センター(羽咋市柳田町シ1) |
![]() |
どなたでも ※小学生以下は保護者同伴 |
![]() |
各回20人程度 |
![]() |
1回の参加費 大人300円 小人100円 ※中・高生等の学生100円 |
![]() |
2022年3月15日(火) ~ 定員になり次第締切 |
![]() |
|
![]() |
担当:松井 TEL・FAX 0767-74-2173 090-8266-5240 ※申し込まれた方には詳細をお送りします。 |
![]() |
NPO法人日本中国朱鷺保護協会 |
![]() |