
今月のプログラム
-
ミクロの化石をみつけよう
-
市ノ瀬ビジターセンターガイドウォーク
-
春の獅子吼山ろくを楽しもう
-
「スイカを育てるキャンプ(日帰り)」
-
しぜん工作 森のパフェ
-
ファミリーキャンプ①
-
子供の日 親子鞍掛山自然観察会
-
地層の観察
-
ダンボールオーブンでピザ作り
-
自然体験指導者養成講習会「炊飯・クラフト活動」
-
医王山ガイドトレック
-
医王山の大池平自然観察会-春-
-
わんぱく遊び塾『挑戦!火おこし!! 新緑編』【定員に達したためキャンセル待ち】
-
春のツリークライミング体験
-
「お米をつくるキャンプ(日帰り)」ハサ干し無農薬
-
"石動山"能登のぶな林 森林浴を楽しむ会【新緑の初級編】
-
ヤドカリ学級 「磯でアメフラシをみつけよう」
-
白山に恩返し!白山登山道整備を学ぼう!~1回目~
-
初夏の里山探鳥会
-
能美の里山自然学校
-
能美の里山清掃ハイク 観音山
-
トキの里で宝ものさがし
-
春の花観察会
-
おさんぽくらぶ♪2022
-
森林セラピープラス
-
初夏、ブナの青葉が輝く石動山を歩く自然観察会
-
親子de凧づくり教室
-
白山自然ガイドボランティア養成講座
-
カヌー体験教室
-
初夏の里山ガイドウォーク
-
森の小さな絵本カフェ ~春編~
-
森のコックさん「和菓子でみどりの風を感じよう!」【定員に達したためキャンセル待ち】
-
春の野鳥観察会
-
雑木林でモーニング
-
白山に恩返し!白山登山道整備を学ぼう!~2回目~
-
エンジョイ家族「ボート」
-
白山まるごと体験教室 新緑の白山ろくで散策とお花炭づくり
-
アドベンチャーキャンプ
-
医王山の大池平自然観察会-初夏-
-
大人のための植物学講座 -植物季節を学ぼう-
-
ふれる・さぐる・つくる子どもエコタイム
-
薬草観察会
-
「お米をつくるキャンプ(日帰り)」ハサ干し無農薬
来月のプログラム
-
春の一日体験(仮)
-
白山外来植物除去ボランティア研修講座①
-
親子DEキャンプ
-
親子夏物語
-
盛夏、紺碧の舳倉島を巡る自然観察会
-
「やきはた体験」(ヒエナギ)
-
チョウの標本をつくろう
-
トンボサンクチュアリーいきものガイド
-
医王山ガイドトレック
-
七ツ滝自然観察会
-
缶工作で美味しいポップコーンを作ろう!
-
「スイカを育てるキャンプ(日帰り)」
-
ホタル観察会
-
親子地引き網物語 Part1
-
県民白山講座 白山登山と高山植物の集い
-
カヌー体験教室
-
ヤドカリ学級 「磯のカニをさがそう」
-
チョウの標本をつくろう
-
親子地引き網物語 Part2
-
わんぱく遊び塾『ドキドキ!!ほらあな探検隊』【定員に達したためキャンセル待ち】
-
エゴママイスターと共に、えごまを作って食べよう
-
初夏を味わう「笹寿し」☆いしかわのおもてなしを学ぶ
-
キャンプ体験!親子De手作りコンロ!目玉焼きに挑戦
-
かがっ子!やまキャンプ!
-
白山に恩返し!白山登山道整備を学ぼう!~3回目~
-
トンボの楽園環境整備ボランティア体験活動
-
能美の里山ガイドハイク 高野山・揚原山・蟹淵
-
苔アートを楽しむ
-
ボランティア養成セミナー
-
白山に恩返し!白山登山道整備を学ぼう!~4回目~
-
国際理解キャンプ①
-
鞍掛山 環境整備ボランティア体験活動
-
チョウの標本をつくろう
-
白山外来植物除去作業 オオバコ等除去 in 市ノ瀬