いろんな化石を観察しよう
化石をさわってみよう
化石について画像を使って解説し、実物標本を用いたクイズを実施します。いろんな種類の化石を観察することによって、生命の歴史や進化だけでなく、生物の遺骸が化石として保存される過程なども学ぶことができます。
|
|
2025年10月 5日(日) |
|
|
石川県立自然史資料館 |
|
|
石川県立自然史資料館(金沢市銚子町リ441) |
|
|
小1~中3 |
|
|
15名 |
|
|
無料 |
|
|
2025年9月 1日(月) ~ 2025年9月21日(日) |
|
|
|
|
|
主催者と同じ |
|
|
石川県立自然史資料館 担当者: 桂 〒920-1147 石川県金沢市銚子町リ441 TEL: 076-229-3450 FAX: 076-229-3460ホームページ: https://www.n-muse-ishikawa.or.jp メールアドレス: info-m@n-muse-ishikawa.or.jp |
