
今月のプログラム
-
親子里山物語~キャンプ編PartⅠ~
-
白山外来植物除去作業 オオバコ等除去 in 南竜ヶ馬場
-
コロコロ炭火に入れよう!かん(缶)たんパンづくり!
-
「大麦ライ麦その他麦を作るキャンプ(日帰り)」無農薬
-
虫とり名人大会
-
昆虫標本づくりに挑戦しよう
-
親子里山物語~キャンプ編PartⅡ~
-
白山に恩返し!一緒に登山道維持管理をしよう!~6回目~
-
里山おやこ塾
-
ヤドカリ学級「磯でウミウシをみつけよう」
-
キャンプがすきな子あつまれ‼ちびっ子キャンプ
-
【いきもの調査体験】秋の生き物を見つけてみよう
-
ジオファミリーチャレンジ「秋の防災キャンプ」
-
森林浴体験会in三宮⑤
-
初秋、西岸の山すそを巡る自然観察会
-
虫かごもってあつまれ~!秋の虫をさがそ!
-
竹の話と竹灯籠
-
おさんぽ・さんぽ 小さい秋見~つけた!
-
第1回 ソーラークッキング北陸大会
-
【中止になりました】『景清の里』釣部田んぼ染め体験と里山を歩く④
-
チョウやトンボの標本をつくろう
-
白山まるごと体験教室 水と石が織りなす蛇谷の自然
-
白山に恩返し!一緒に登山道維持管理をしよう!~7回目~
-
無人島では火をつけられるのか!?
-
親子でカヤック!③
-
子どもエコタイム ~草木染め~
来月のプログラム
-
ジオファミリーチャレンジ③家族で「秋キャンプ」
-
秋のトンボの楽園環境整備活動
-
ジオチャレンジ「かもしか秋キャンプ」
-
親子でカヤック!④
-
自然素材で弓矢作り
-
森林浴体験会in三宮⑥
-
さかな釣り体験
-
いろんな化石を観察しよう
-
木場潟水辺のまなび舎
-
草木染体験
-
手取川の河川植生を調べよう
-
医王山の大池平自然観察会-秋-
-
ヤドカリ学級「魚釣りにチャレンジ」
-
いしかわキャンプフェスティバル
-
奥津幡の文化を感じる森林サイクリング
-
里山のキノコ探し
-
すすきのミミズクを作ろう
-
おさんぽ・さんぽ 秋の森探検
-
能美の里山ガイドハイク 遣水観音山
-
中秋の宝達山を歩く自然観察会
-
ジオ学校初級② 秋ハイキング「三方岩岳登山」
-
カブトムシ博士になろう-幼虫を上手に育てるには?-
-
ハロウィンキャンドルホルダー作り
-
Smile Festival in NOTO
-
わんぱく遊び塾『挑戦!火おこし!! 秋編』【定員に達したためキャンセル待ち】
-
【中止になりました】『景清の里』釣部田んぼ染め体験と里山を歩く⑤
-
子どもエコタイム ~丸ごとサツマイモ①~
-
【いきもの調査体験】赤トンボと水の生き物を探してみよう
-
能美の里山自然学校
-
ジオチャレンジ「かもしかSDGsキャンプ」
-
『景清の里』釣部田んぼ染め体験と里山を歩く⑥
-
秋をあそぶ・親子であそぶ
-
親子里山物語~リンゴ狩り編~
-
謎解き!ミッションラリー
-
秋の鞍掛山健康登山
-
わくわく親子あそび塾「五平もち作り」
-
恐竜博士養成入門講座-実物に触って学ぼう-
-
鑓水観音山(やりみずかんのんやま)自然観察会
-
森の忍者 ~秋の北部公園の森で忍者修行!~