エゴママイスターと共に、えごまを作って食べよう

えごまのオメガ3で健康づくりを!
【1回目】(予定) えごま栽培の説明(実、油、葉の栄養と食べ方を含む)畝作り、定植の作業見学苗の配布
【2回目】(予定) えごまの収穫作業の見学
脱穀、洗い、乾燥の工程の説明
※オンライン(Zoom)での説明会や、LINE等でタイムリーにエゴマ作りをサポートします
![]() |
2022年6月12日(日)
【1回目】6月上旬 |
![]() |
えごま畑 (辰巳町) |
![]() |
辰巳用水三段石垣付近 |
![]() |
一般(高校生以上) |
![]() |
10名 |
![]() |
【1回目】【2回目】を合わせて500円(保険料、苗代込み) |
![]() |
2022年4月 1日(金) ~ 定員になり次第締切 |
![]() |
オンライン(Zoom)やLINE等、連絡方法については要相談 |
![]() |
|
![]() |
主催者と同じ |
![]() |
金沢えごまクラブ 担当者: 佐野 TEL: 090-8096-8410 FAX: 076-264-3913 メールアドレス: masakosano31@yahoo.co.jp |